top of page
logo_big.png
何者にもなれなかった男たちの
3つの物語が今、疾走する。

2019.11.2(土)より

池袋シネマロサ他にて公開!

​キャスト大集合の初日舞台挨拶決定!連日トークイベント有。

なんとLINEスタンプもリリース(笑)

暑苦しい男達の一言でトークを盛り上げましょう!

LINSTAMP_image2.png
COMMENT

COMMENTS

ゾッとした。

俳優達が活き活きしている。これに尽きる。普段の映画では、こういう状態の俳優を映すことは難しい。きっと、俳優愛に溢れた星さんと津田寛治さんが中心に居たからだ。「ACTOR」では、スタッフ役を演じた俳優達が、演じる俳優に期待と興奮の眼差しを向ける。もっともっと役者に期待してくれ! そう言われた気がした。さぁ、是非、スクリーンで演技合戦に魅了されてください。観終わった後、妙に爽快感が残ります。

そうか、タイトル。『RUN!』でしたね。

脚本・監督・舞台演出家 戸田彬弘
(「名前」「川辺市子のために」)
logo_big.png

ABOUT

ゆうばり国際ファンタスティック映画祭、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭、山形国際ムービーフェスティバル、しがショートムービーフェスなど数々の映画祭に招待され、グランプリなどを受賞してきた3本の短編作品が『RUN!-3films-』として一本の映画になった。

篠田諒(『人狼ゲーム プリズン・ブレイク』)、木ノ本嶺浩(『仮面ライダーW』)、松林慎司(『残穢【ざんえ】-住んでは行けない部屋-』)、黒岩司(『忍びの国』)、 須賀貴匡(『RIDER TIME  仮面ライダー龍騎』)、津田寛治(『シン・ゴジラ』『名前』)など個性的な俳優たちが揃い、 『闇金ドックス』シリーズの土屋哲彦と、映画やドラマなどの映像作品に助監督など参加してきた畑井雄介の2人の俊英監督が贈る、 新時代を切り裂く新たなオムニバス映画の傑作が誕生した。

何者にもなれなかった男たちの、

3つの物語が今、疾走する!!

国内外の映画祭を賑わした、
3本のショートフィルムの連作!
山形国際ムービー
フェスティバル
準グランプリ&観客賞
SKIPシティ
国際Dシネマ映画祭
奨励賞
FOXムービー短編映画祭
審査員特別俳優賞
しがショートムービー
フェス
グランプリ
きりゅう映画祭
観客賞
杉並ヒーロー映画祭
観客賞
&ベストヒーロー賞
TOKYO月イチ映画祭
グランプリ
Kisssh-Kissssssh
映画祭
那須Sムービー
フェスティバル
審査員特別賞
ニッポン・コネクション
(ドイツ)
レーゲンスブルグ
国際短編映画祭
(ドイツ)
アヴァンカ国際映画祭
(ポルトガル)
ゆうばり国際
ファンタスティック映画祭
中之島映画祭
Beppuブルーバード
映画祭
福井駅前短編映画祭
招待作品
ほか
ABOUT
STORY
logo_tsuioku.png
logo_VANISH_transparent.png
logo_ACTOR_transparent.png

STORY & CAST

監督 : 土屋哲彦

脚本 : 池谷雅夫

コンビニバイト中の鈴木の前に、強盗が現れた。そいつは中2まで一緒だった同級生の佐藤だという。

「いじめた方は忘れても、いじめられた方は覚えてるんだよ!」 とナイフで襲ってくるが全く身に覚えがない。

そこに警官が現れ…。 記憶のかけ違いをめぐる二人の攻防は予想外の結末に!

T07.jpg
T09.jpg
T05.jpg
T12.jpg
TRAILER